あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ |
ふりがな | ふらんしすこのまち あかつきのむら |
---|---|
団体名 | 社会福祉法人 フランシスコの町 あかつきの村 |
所在地 | 379-2104 前橋市西大室町448-3 |
TEL | 027-285-4449 |
FAX | 027-285-4449 |
akatsuki@blue.ocn.ne.jp | |
URL | http://akatsuki.christian.jp/ |
代表者 | 理事長 村田 文男 |
事務局責任者 | 櫻井 洋樹 |
設立年月日 | 1979.10.1 |
会員数 | (個人)70名/(団体)0団体 |
設立目的 | 社会で自立困難な人の居場所をつくり、彼らの生活の安定と、人との関わりの中で人間として心豊かに生きていけるように支援する。 |
主な活動内容 | あかつきの村ではベトナム難民定住促進事業として、1980年より約300人のベトナム難民の受入を行ってきました。多くの難民の方たちが自立・定住を果たし、定住促進事業については2000ねんをもって事業としての役割を終了しました。現在は、障がいにより、生活に支援を要する方たちの支援を目的とし、
①日常生活を支えるための「グループホームあかつき荘」 ②日中活動と就労支援のための「就労継続支援B型事業所あかつき」 ③①、②両事業のサポートを主たる目的とした「リサイクルバザー」 以上3つの事業を行っています。特に、①、②の事業についてはベトナム語による言語や文化面への配慮が行えるよう、ベトナムの方たちがスタッフとして活躍して下さっています。各事業の詳細はホームページをご覧ください。 |
刊行物 | 「あかつきの村の便り」という活動報告を年に4回刊行しています。無料でE-mail配信や郵送を行っています。ご希望の方はFAX、E-mail等でお気軽にお問い合わせください。 |